ゆづ君の技術力の高さがはっきりわかる動画
こうもはっきりと数字で表されるとぐうの音も出ないですね。
↓の動画ではクロスオーバーの平均数、片足ステップの平均数、片足スケーティングの平均時間を比較してます。
こうしてみると改めてゆづ君のスケーティング技術が如何にすごいかはっきりとわかります。
それにしても…なんで、クロスの数26と49の人のPCSの差が2~3点しかないんですかねぇ…
カナダではPさんがPCSでショーマに負けたんですよね。Pさんが「やってられっか!」ってなる気持ちがわかります。
どうも最近のPCS傾向は、クワドジャンプの数(転倒以外の質は度外視)と上半身でそれっぽい動きをしてるかに比重がおかれている気がしてなりません。スケートなんだから、足下優先(クロス=漕ぎの数、ステップ数、片足滑走など)で、それプラスジャンプ技術であるべきだと思うのですが。(上半身の動きつったってねぇ……。某所で壺の上げ下げとか、襖の開け閉めとか言われてて笑ったんですけどね…)
今月末には4大陸があります。アメリカは五輪代表を派遣しませんから、ショーマの優勝の可能性が俄然たかまりました。本当に優勝した場合、わずか(たしか60ポイントくらい?)ですが、ポイントを上回ってショーマが世界ランキング1位に立ちます。散々言ってたハニューゴエを達成出来るわけですね……(´ー`)
いいんですよ、別に。ワーイハニューゴエーってやったって。それがルールに則りきちんとジャッジされた正確な採点によるものなら。
誰が見ても文句のつけようのない「うん、その点でるよね!」っていう採点でのWS1位ならなんの文句もありません。むしろ褒めたたえたいです。
しかし現状ではまったくまるでそうなっておらず、むしろどうしてこうなったとしか思えない不可解過ぎる高得点がでてるから文句を1~10までいいたくなるんですよねー…
個人的にはショーマの容姿とかおつむの出来とか家庭環境とかはまったくもってどーでもいいです。そんなこと知りたいとすら思わない。ファンじゃないから。
(むしろファンであるはずのゆづ君のことですら、プライベート関連はどーでもいいし……)
ただただ、スケートの試合で納得できる採点をしてほしい。それだけなんです。
素人が見て、
これ、フリーレッグ氷かすってんのに減点なし?とか
あきらかに腕ぐるんしてバランスとってんじゃん、コレで加点?とか
……ちょ、今の何ジャンプwwwwなんか両足でとびあがってるようにみえんぞwwwハッ!これが噂のUNO式…!
などなど、減点か厳しく見たらNO Value(採点不能)じゃねーのってものに2点とか3点とか加点すんのアホかお前らホントにライセンス持ちのプロジャッジか。ご長寿クイズから引っ張ってこられた目ぇ薄いまだらボケのトシヨリちゃうんか
って言わせないで欲しいだけなんです。
そんなわけで四大陸では怪我明けのボーヤンを全力で応援したいと思います。
↓は公式ファンページTwitterから。
最後がかわいい。かわいいは正義。